レシピ検索
山椒白玉のおすまし
山椒白玉のおすましの材料
【4人分 / 調理時間:20分】 | |
白玉粉(寒晒粉) | 50g |
水 | 約45ml |
山椒の実 | 小さじ1/2 |
出汁(昆布、カツオなどお好みの出汁) | 約600ml |
酒 | 大さじ2 |
薄口醤油 | 小さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
大根 | 3〜4cm |
ごぼう | 1/2本 |
人参 | 1〜2cm |
大根の葉 | 少々 |
山椒白玉のおすましの作り方
- 1. 山椒の実をさ5分ほど塩ゆでし、ザルに上げて粗くきざむ。
- 2. ボウルに白玉粉、水、1の山椒の実を加えて捏ねる。
- 3. 12等分にし、たっぷりの沸騰したお湯でゆで、氷水にとる。
- 4. 大根と人参はイチョウ切り、ごぼうは斜めの薄切りにし、出汁の中に入れ中火にかける。
- 5. 野菜に火が通ったら、酒、薄口醤油、塩で味を調える。
- 6. 大根の葉と、3の白玉を入れ、温まったら器に盛る。