レシピ検索
いろいろ豆のスープ
いろいろ豆のスープの材料
【6人分 / 調理時間:30分】 | |
北海道産福白金時(ゆでたもの) | 1cup(乾燥60g) |
北海道産青えんどう(ゆでたもの) | 1cup(乾燥60g) |
北海道産大豆ユキシズカ(ゆでたもの) | 1cup(乾燥60g) |
アメリカ産茶レンズ豆(ゆでたもの) | 1cup(乾燥70g) |
玉ねぎ | 1個 |
にんにく | 1かけ |
オリーブオイル | 適量 |
スープ(ブイヨン) | 適量 |
ローリエ | 2〜4枚 |
塩、胡椒 | 適量 |
いろいろ豆のスープの作り方
- 1. 玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。
- 2. 鍋をあたため、オリーブオイルを加え、1の玉ねぎとにんにくを炒める。
- 3. しんなりとし、甘みがでてきたら豆を加える。
- ※冷凍の水煮を使用する場合、それぞれのゆで汁も加える。
- 4. 豆がかぶる位のスープとローリエを加え、蓋をして弱火でコトコトと20分ほど煮込む。
- 5. 塩、胡椒で味を調えてできあがり。
- ※少し煮崩れるくらいもとろりとしておいしい。