レシピ検索
簡単冷や汁
簡単冷や汁の材料
【4人分 / 調理時間:20分】 | |
白米 | 1と1/2合(225g) |
国産胚芽押麦(乾燥) | 100g |
味噌、白ごま | 各大さじ2 |
ツナの缶詰(ノンオイル) | 80g |
ミネラルウォーター | 1と1/2cup |
キュウリ | 1本 |
塩 | 少々 |
木綿豆腐 | 200g |
簡単冷や汁の作り方
- 1. 米をといで水気をきり、炊飯器に入れて1.5合の目盛りまで水を注ぎ、押麦を加えてさらに水1cupを加え、ざっと混ぜ合わせてから炊く。
- 2. フッ素樹脂加工のフライパンに味噌を平らに塗り広げて弱火にかけ、香ばしい香りが出るまで焼く。
- 3. キュウリは薄い輪切りにして塩でもみ、しんなりとしたら水洗いをして水気を絞る。
- 4. すり鉢で白ごまをすりつぶし、2の味噌と汁気を切ったツナを加えてすり混ぜる。なめらかにすりつぶしたらミネラルウォーターを少しずつ注いで溶き混ぜる。
- 5. 4の冷や汁に3のキュウリを加え、豆腐をスプーンで小さくすくいながら浮かべる。
- 6. 炊き上がった1の麦飯を器に盛りつけ、5の冷や汁をたっぷりとかけて仕上げる。